合併症をお持ちの方

合併症がある場合の手術について

合併症がある場合の中絶手術ではリスクが高くなります。そのため、手術を断るクリニックも多いのですが、当院ではさまざまなケースに対応可能な体制を整えているため、下記の合併症があっても手術が可能です。また、服用している薬、過去に受けた手術や治療、血液型、障害など断られることが多いケースに関しても、幅広く対応しています。ご不安がある場合にはお問い合わせください。

当院が対応可能なケース

  • 子宮筋腫
  • 卵巣の病気
  • コンジローマなどの性感染症
  • 子宮ポリープ
  • ぜんそく
  • アレルギー性鼻炎
  • アレルギー疾患
  • 高血圧・低血圧
  • 糖尿病
  • 脂質異常症
  • 甲状腺機能障害(亢進症・低下症)
  • うつ病・不眠症
  • てんかん
  • 向精神薬を服用している
  • 聴覚障害がある(女性通訳のご同伴が条件になります)
  • 貧血・Rh(-)型血液

麻酔について

麻酔で使われる鎮静剤や鎮痛剤は、既往症や病歴、体質などに合わせて患者様に最適な処方を行っています。たとえば、高血圧・糖尿病・ぜんそく・てんかんなどの既往症がある場合、それに合わせた薬剤を用いる必要があります。術中は全身をモニターしながら厳密なコントロールを行っており、万が一呼吸抑制や不整脈が起こった場合でも素早く適切な処置を行える体制を整備しています。

よくある合併症

子宮筋腫合併妊娠

子宮筋腫は発症の多い疾患で、子宮筋腫合併妊娠も少なくありません。筋腫があると屈曲や偏移を生じやすく、器具が届きにくいなど困難な手術になる可能性が高いのですが、当院の院長は数多くの症例を経験しているため超音波エコー機をガイドにしながら慎重に手術を行っています。これにより想定外の出血リスクを軽減しています。

重度の貧血の合併

女性は貧血が多く、重度の貧血があるケースは珍しくありません。手術の事前検査で貧血の有無やその程度はわかります。貧血は治療で改善できますが、中絶手術にはタイムリミットがあり、早く行えばそれだけ心身への負担が軽減できるため、十分な貧血治療で改善を待つことができるケースは限られています。
当院では、出血を抑えて手術時間を短縮できる吸引法を用いることで出血リスクを最小限にする他、服薬や点滴による貧血治療を併用し、ステロイドを用いた貧血ショック予防の抗ショック療法を行うなどで複数の角度からリスクを抑えています。

向精神薬の服用

睡眠薬や向精神薬を服用していると麻酔が効きにくい傾向があります。当院では、全例に酸素導入を行っており、全身麻酔器モニターで状態を管理しながら、手術中の呼吸状態、心電図、血圧を常にチェックして万が一の際にはスムーズな気道確保などの適切な処置ができる体制を整えています。

045-314-3300 お問い合わせ
一番上に戻る
045-314-3300
お問い合わせ